サービスメニュー

屋根改修工事

カラーベストやカラートタン、亜鉛引鉄板、さらに陶器瓦、日本瓦など、古くなった屋根材を葺替るのではなく、洗浄し塗替えることにより、短時間・低コストで生まれ変わらせます。

CHECK 01

屋根改修工事の必要性

雨風などの厳しい環境にさらされ続けている屋根は、美しく塗替えるだけではなく、頑強さが求められます。カラーベスト・コロニアルは、強く軽量であるためアパートや戸建住宅を中心に使われている板状の屋根です。

※カラーベスト・コロニアルの改修時には、水の逆流を防ぐ「縁切り部材」の設置も必要となります。

カラーベスト塗装時の縁切り部材

逆流した雨が釘を伝って野地板や天井裏へ… 施工前に縁切り部材を取付けます。 縁切り部材を付けて塗装したため、万が一水が浸入しても排水できます。

「縁切り部材」とは?

本来、屋根材表面には雨水排出や通気性の確保を目的とした溝がついていますが塗装する際に塗料で溝を塞いでしまうと、屋根材の合せ目から浸入した雨水が排出されなくなり、屋根裏面に雨水が浸透し屋根下地の腐朽や雨漏りの原因になってしまいます。縁切り部材は塗装する前に溝に差込み塗料で溝を塞ぐのを防ぎます。

CHECK 02

屋根改修工事工程

1屋根足場組立

地上から手の届かない部分を工事するために設けるもので、鋼管や丸太を組んで足場板を渡します。

2高圧洗浄

屋根に付着している汚れを落とします。汚れた状態だと塗膜のノリが良くありません。

3下地処理

サビや塗膜の剥離を除去します。

4下地調整

主材を既存下地に密着させるための下地材です。

5縁切り部材

雨水排出や通気性の確保をする溝を塗膜で塞がないように縁切り部材を差込みます。

6サーモテクトR下塗り

いよいよ主材を塗装します。

7サーモテクトR上塗り

主材の2周目です。

8足場解体、片付け・清掃

最終確認が終わりましたら足場を解体します。足場がなくなると建物が美しくなったとより実感して頂けると思います。

使用する塗料

  1. トップ
  2. 法人・マンションオーナーさま向け
  3. 屋根改修工事
無料見積り
資料請求
無料見積り 無料