カテゴリ別リフォーム

ガーデニング

リフォームメニュートップへ

ウッドデッキ

【ガーデニング】ウッドデッキ

ゆとりとコミュニケーションを育む、
これからのガーデニング活用法。

ガーデニングといえば、まず思い浮かぶのが植栽ですが、最近ではお庭をオープンスタイルのアウトドアリビングとして活用したり、家族のコミュニケーション空間として捉える方も増えています。

そんな中で、人気なのがウッドデッキです。最近のウッドデッキは、天然素材や人工木材など商品バリエーションも豊富なため、お庭の広さや形状に合わせて多様なスタイルで設置することも可能です。

また、リビングやダイニングにデッキをつなげれば、室内からの行き来もスムーズになり、生活スタイルにも大きく変化します。室内空間を考えるのと同様に、お庭もくつろぎを感じることができる空間づくり、スペースづくりが求められているのではないでしょうか。

ウッドデッキの種類

ひとくちにウッドデッキといっても、その種類やデザインはさまざまです。
エクステリア商品として出回っているものでも、デッキのみのオープンなスタイル、手すりやパーゴラ(日かげ棚)を組合せたもの、床に段差をつけて変化をもたせたもの、サンルームと組合せてより部屋の感覚に近いもの、ユニット化して比較的手ごろな価格設定になっているものなどバリエーションも多種多様です。

ウッドデッキの素材選び

ウッドデッキを選ぶ際には、その素材にも注目しましょう。
デッキは雨風にさらされるので、強度と耐久性があり腐りにくい木材が適しています。
主な素材としては、ウェスタン・レッドシダー(ベイスギ)、イペ、ウリン、イエローパイン、部分によっては米ツガなど。ウェスタン・レッドシダーは、耐久性、耐水性に優れているのが特徴です。
イペは、耐久性、耐腐朽性に優れ、デッキ材としては理想的な木材。公共施設などでも多く用いられている素材です。また、素材に加えて、デッキの耐久性を左右するのが塗装。どんな塗装がされているのか、メンテナンスの方法などを含めて確認しましょう。

人工木材のデッキも登場

また、最近は本物の樹木ではなく、樹脂に木の粉を入れるなどした商品や、環境に配慮された廃材と廃プラスチックなどを成型加工したリサイクル素材のデッキも出ています。
長く使用しても色褪せや腐食、虫害がおこりにくく、手入れが簡単なこと、プランの自由度などが特徴です。また、施工性も高く、床下の点検口なども用意されているものもあります。
なんといっても耐久性が魅力ですが、素材感やカラーバリエーションなどを実際に確認することも大切です。

無料見積り
資料請求
無料見積り 無料