特殊塗料・特殊工法
「夏場や冬場に少しでも快適に過ごしたい」
「コンクリート壁の景観・機能を活かした修復がしたい」
そんなお客様にお勧めの特殊塗料や工法をご紹介します。
コンクリート壁の質感を残しつつ機能性の修復を行う特殊工法、断熱効果が期待できる特殊塗料など独自の技術で機能性・美観を維持します。
4フッ化フッ素樹脂配合
無機高品質多彩色仕上特殊塗料
OMC工法-Io
4フッ化フッ素樹脂配合
無機高品質多彩色仕上特殊塗料
OMC工法-Io
圧倒的な耐候性を発揮
多彩&立体的な外壁デザインを実現
無機成分の働きにより、紫外線・雨・風・塩害など過酷な気象条件に強い超高耐候性を発揮し、建物の美観を長期間保ちます。また、従来の単色塗装と比べサイディングを活かした多彩色仕上げにより、外壁に新たな価値をもたらします。
保証年数
25 年相性の良い下地
- モルタル
- サイディング
- ALC
- 金属
- コンクリート
特徴
- 超高耐侯性
- 低汚染性
- デザイン性
4フッ化フッ素樹脂配合
無機高品質煉瓦調仕上特殊塗料
ブリック工法-Io
4フッ化フッ素樹脂配合
無機高品質煉瓦調仕上特殊塗料
ブリック工法-Io
レンガ調のような
洋風な外壁デザインを再現
サイディングの凹凸を活かし、凹と凸を色分けすることで、レンガ調のような風合いを再現します。デザイン性に加えて、雨筋汚れの低減や、藻やカビの発生を抑えられるため、低汚染性に優れた塗料です。
保証年数
20 年相性の良い下地
- モルタル
- サイディング
- ALC
- 金属
- コンクリート
特徴
- 超高耐侯性
- デザイン性
- 低汚染性
- 防カビ・防藻性
- 光沢保持性
- 紫外線透過制御性
アクリルシリコン樹脂
高品質多彩色仕上特殊塗料
OMC工法-Si
アクリルシリコン樹脂 高品質多彩色仕上特殊塗料 OMC工法-Si
多彩&立体的な外壁デザインを実現
外観を華やかに演出
反応型自己架橋型シリコン樹脂を配合することで、一般的なアクリルシリコン樹脂塗料を上回る耐候性を発揮するとともに、壁面の素材が持つ本来の表情を活かしながら、立体的で光沢感のある仕上がりを演出します。
保証年数
10 年相性の良い下地
- モルタル
- サイディング
- ALC
- 金属
- コンクリート
特徴
- デザイン性
- 耐候性
- 低汚染性
コンクリート再生・保護工法
ORC工法
コンクリート再生・保護工法 ORC工法
コンクリートの良さを活かした
工法で保護と再生を実現
酸性雨や中性化等のさまざまな劣化要因からRC造(鉄筋コンクリート造)や SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)を保護・再生します。コンクリート壁が持つ独特な景観を活かしつつ、将来の劣化に備えた施工をすることが可能です。
保証年数
10 年相性の良い下地
- モルタル
- サイディング
- ALC
- 金属
- コンクリート
特徴
- 撥水性
- 中性化抑制
- デザイン性
【弱溶剤】弱溶剤2液型
変性シリコン樹脂赤外線反射塗料
【水性】水性1液型シリコン樹脂赤外線反射塗料
サーモテクトW
【弱溶剤】弱溶剤2液型
変性シリコン樹脂赤外線反射塗料
【水性】水性1液型シリコン樹脂赤外線反射塗料
サーモテクトW
幅広い種類の外壁材に対応する多目的塗料
幅広い種類の下地でも施工できる多目的塗料です。優れた耐候性を有し、防カビ・防藻性や低汚染性などの特長もあり、長期的に外壁を綺麗な状態に保ちます。
保証年数
10 年相性の良い下地
- モルタル
- サイディング
- ALC
- 金属※溶剤のみ
- コンクリート
特徴
- 耐光性
- 低汚染性
- 遮熱効果
アクリルエマルジョン樹脂系断熱塗料
E-テックスプロヒート工法
アクリルエマルジョン樹脂系断熱塗料 E-テックスプロヒート工法
- 断熱性能UP
断熱効果で外気温の影響を軽減
外断熱塗装により、騒音・断熱効果が得られるだけでなく室内の湿気・結露・カビの抑制にも有効です。超厚膜の断熱性塗膜でカビ・シロアリの発生を軽減し、中空バルーンにより、優れた断熱効果を発揮する工法です。
相性の良い下地
- モルタル
- サイディング
- ALC
- 金属
- コンクリート
特徴
- 高耐久性
- 遮熱効果
- 遮音効果
- オール水系
※ 多種多様の仕上げ材との組み合わせが可能
天然石調デザイン工法
OBP工法
天然石調デザイン工法 OBP工法
- デザイン性UP
天然石を貼ったような
美しい外観を自由にデザイン
従来の家屋の外壁塗装は、塗材を壁面全体に吹付け施工する方法と1階の壁面など部分的にタイル貼りや天然石貼りをする施工方法が行われてきました。 しかし、タイルや天然石貼りの場合、「施工期間が長いため費用も高額となる」、「継ぎ目に不自然な線が発生する」、「重量が重いため、家屋への負担が大きくなる」、などのようなデメリットがあります。 オンテックスが独自に開発した「OBP工法」は、壁面全体に吹付け施工を行うものですが、部分的に天然石やタイルを貼ったような自由な外観デザインも可能にし、これらのデメリットを解消しました。
相性の良い下地
- モルタル
- サイディング
- ALC
- 金属
- コンクリート
特徴
- デザイン性
- 軽量石材調仕上げ
- 高施工性
タイルデザイン工法
レンガ調タイル工法
タイルデザイン工法 レンガ調タイル工法
- デザイン性UP
本物のレンガのような質感で温かみのある外壁に仕上げる
レンガ調のタイルを張り付け、外壁にアクセントを付けます。
玄関の周辺や外壁等の一部に施工するだけで、随分と雰囲気が変わります。
相性の良い下地
- モルタル
- サイディング
- ALC
- 金属
- コンクリート
特徴
- デザイン性
※ 表記の保証年数は戸建住宅を基本とし、大型物件など特殊な建物の場合は異なります。