カテゴリ別リフォーム

湿気対策(床下換気ハイブリッドコントロールシステム)

リフォームメニュートップへ

商品写真:タービン・ユニット

【湿気対策(床下換気ハイブリッドコントロールシステム)】タービン・ユニット

住まいのトラブルを、床下から解決します。

古くから、日本の家屋は高温多湿の気候に合わせてつくられ、自然や四季との調和を考えた知識の集大成といえるものでした。

たとえば、床下ひとつを見ても、高さを十分にとり、現在のような布基礎に囲まれることのない開放的な造りでした。その結果、四季を通して自然の風が床下に取り込まれ、木材にとっても良好な環境が保たれていたのです。

一方、現代住宅では優れた快適性を追求するため、高気密化と高断熱化を実現しましたが、逆に風通しについてはかつての日本家屋に比べて劣るといえます。特に、私達が普段目にすることのない床下は、湿気がこもりやすく、大切な住まいの柱や木材の腐朽を引き起こす原因ともなります。このような状態で放置しておくと、シロアリなどの温床になってしまうことも・・・。

だから、そうならないためには、まず床下の換気を十分に行うことが必要なのです。

一つでも該当すれば、それは住まいの注意信号!
『床下診断』

  • 湿気が多い土地である
  • 風通しが悪い土地である
  • 床下収納庫や畳をあけると、なんとなくカビ臭い
  • 押入れの壁やタンス近くの壁に黒いシミができている
  • 窓や窓の桟の下の方にいつも結露が落ちている
  • 畳がしめっぽく、ブワブワしているような気がする
  • 一階部分がきしむ
  • 時々お風呂場などでシロアリを見かける
  • 一階の部屋でダニにさされることがよくある
  • 床板がべたべたしている

床下にたまった湿気は、木材を腐らせる腐朽菌の原因やカビ、シロアリなど、不快害虫の発生につながります。

さらに、床下からの湿気は押入内部・室内の畳や絨毯にまで影響し、ダニやカビが繁殖する恐れもあります。特にダニはアトピー性皮膚炎の一番の原因といわれています。床下の湿気は家族の健康にも無関係とはいえないのです。

このような問題を解決するため、床下の湿気を強制的に追い出すことは、住まいと家族の健康を守る重要なポイントなのです。

無料見積り
資料請求
無料見積り 無料